
知覧研修について
「先人に感謝を学ぶ研修・・・知覧研修」
知覧の特攻隊は多くの若者たちが「日本の未来」=現代を思い、
飛び立って行った歴史の一舞台です。わたくしたちが何を考え、何をすべきか・・まさにそのことに向き合える場所として最適だと
わたくしたちは考えています。

株式会社全国日本道連盟
代表取締役社長
南九州市観光大使
山近 義幸
今、世間が忘れようとしている大切なことを沢山学べる場。それが知覧研修
私は歴史が大の苦手でした。お客様から「知覧」を教えていただいたことがきっかけで足を運んだ時、わたくし自身大きな衝撃を受けました。
それ以来、多くの方をお連れしようと決めました。本音を言えば、一番は若者に来てほしい!そのためには大人・・・経営者の力が必要です。
命の尊厳、慈愛の心、感謝する力・・・
今、世の中が放棄しようとしている沢山の「大切なこと」が学べる場所が、ここ知覧です。
生きれども生きられなかった兵隊さんたち。愛すれど、結ばれなかった恋人たち。
そんな人の魂の遺書には、現代のわたくしたちには強い、愛ある刺激があるのです。
知覧を「学ぶ」のではなく「行く」ことが、大きな転換になると思っています。
何か課題などを「する」研修ではありません。「五感で感じる」研修です。あるがままに・・・内定者、社員、経営者、男女問わず、それぞれの立場で「感じる」ものがあります。皆様に講演をさせていただきながら、私自身毎回襟を正されています!
皆様と一緒に、語り合いながら時間を過ごせたら幸いです。
amazonにて好評発売中の推薦図書