研修内容
知覧研修の滞在先や研修先についてご案内いたします。
本研修は、現地で肌身を通して得られる「気づき・体験」を大切にしているため、詳細は記載せずに大まかな研修地・研修内容のみをご案内いたします。
私たちがご案内します
経験豊富なスタッフが質の高い研修を提供いたします。
集合場所
JR鹿児島中央駅・鹿児島空港にて集合


富屋旅館

当時の軍指定食堂の富屋旅館。特攻隊員達が過ごした部屋などで講話を受けていただきます。
講話

富屋旅館の女将さんや研修責任者山近の講話を通して、歴史背景や文化、今後の生き方についての学びを深めます。
山近の講話の冒頭10分間を試聴いただけます。
山近の講話 - 知覧研修
戦争遺跡巡り

知覧飛行場のあった遺跡を巡ります。三角兵舎・防空指揮所の跡地などを実際に訪れ、当時を感じていただきます。
※一部舗装されていない場所を歩くため、スニーカー等の着用が望ましいです。
知覧特攻平和会館
